![]() | ディフェンドー 闇の仕事人 [DVD] (2010/07/14) サンドラ・オー、カット・デニングス 他 商品詳細を見る |
スーパーヒーローにあこがれたおっさんのコメディかと思ったら、
ちょっと切ないヒーロー物語...
【ストーリー】
アーサーは街のごろつきが許せない、ひとり自警団。
ラジオで売春や青少年の犯罪と聞くや、夜な夜な悪党退治に出かけていた。
そう、彼こそスーパーヒーロー『ディフェンドー』。
ある夜、街でクスリの売人が青少年にヤクをさばいているというラジオを
聞き、現場に直行したアーサー。
そして、そこには車に乗った男女が...
アーサーは男を攻撃し、女性を救ったつもりだったが、救った女キャットは
折角の仕事(売春)のチャンスを逃したとむくれて、アーサーから金をせしめ
ようと、アーサーのうちにいくことに。
そしてアーサーは、キャットから自分の母親を殺した悪の”総帥”の居場所を
突き止める...果敢に悪党倒しに奮闘するアーサーだったが...
【レビュー】
精神薄弱の男が本物のマフィアにチャチい小道具で対戦を挑む、という
無謀な話だが、その裏には汚職にまみれた警察ではない一般人が立ち上がれば
街から犯罪をなくすことができる、というのを言いたかったのだろう。
見ていて、ちょっと切なくなってしまう映画だ。
ほとんど笑えるところはなく、なんだか哀れになってくる感じの映画だった。
ちょっと見方を代えたら、精神薄弱なヒトを弄んでいるようにも見える
映画で微妙かも。
売春婦役のカット・デニングス。いいですねぇ。
この系統の女優は大好き。色っぽいっすよね。
カット・デニングスで検索かけたら、自画撮りのヌードが流出した、と
騒がれてた。(;^ω^)。
映画全体としては、なんだろう...もひとつ印象に残らない映画だ。
なんだか、薄いというか、テーマがしっかりしてない、というか、
話はいい話なんだが、インパクトにかけるというか...
そんな感じです。
![]() TVサイズ! 特撮ヒーロー主題歌大全 1966□1976 |
スポンサーサイト

Comment

Track Back

| HOME |
Copyright © メガトンパンチShow-kai 2. all rights reserved.